
ヨシノリです。
今回は前回の「話し方」に引き続き、ナンパで成功する「しぐさや態度」について解説していこうと思います。
こちらも超大事なので成功率が低い人ほどしっかりと意識してくださいね。
目次
モテない男性ほどしぐさがキモイ

まぜ前提として、モテない男性ほどしぐさがキモいです。
よくモテない男性を見ているとそんなしぐさや態度が見て取れますよね。
まるで昔の自分を見ているようで辛く感じてしまいます。
本人からしたら自覚症状はないかもしれませんが、女性から見るとかなりキモく見られていますよ。
ですので必ず改善していきましょう。
モテるためにするべきしぐさの改善ポイント4選
具体的にどういった部分を改善していけばいいのか?
僕が思う部分としては以下です。
①相手の目を見て会話する
②目線をキョロキョロ動かさない
③必要以上にオドオドしない
④座っている時に手や足を無駄に動かさない
どれもやってしまいがちですね。
僕も緊張すると今でもやってしまうことはあります。
しかし必ずどれも改善していかなければ行けません。
では一つずつ見て行きましょう。
①相手の目を見て会話する

これは人として当たり前のことですね。
でもこういったことをできない人も中にはいますよ。
相手の目を見て話をしない時点でかなり失礼ですし、仕事でもそんな態度を取る人は決まって仕事ができない人でした。
普通の感覚ならそんなことはしないんですが、そんな態度を取ってしまうの結局は自分に自信がないからなんですよね。
自信がないから相手の目を見て堂々と会話できないわけです。
相手の目を見ない行為をやってしまっている人はかなり失礼なので必ず改善するようにしましょう。
②目線をキョロキョロ動かさない

目線を上下左右にキョロキョロ動かしてしまうのもよくありません。
「お前はカメレオンなのか!」と言いたくなります笑
これも自分の自信のなさから来るものです。
相手の目をずっと見る必要はありませんが、キョロキョロし過ぎると気持ち悪く見えます。
視点が定まってないというか、斜視なんじゃないかと思われます。
③必要以上にオドオドしない

モテない人ほど必要以上にオドオドしてます。
態度、表情、身振り手振りなど、どこか落ちつきがないです。
まず深呼吸してでもいいので落ちつきましょう。
そして堂々と背筋を伸ばしてハキハキと喋りましょう。
モテる人でオドオドしてる人はまずいません。
④座っている時に手や足を無駄に動かさない

座ってる時に手や足を必要以上に動かすと落ちつきがないと思われます。
手も足も基本は動かさなくていいですし、手を動かすのは身振り手振りを表現する時ぐらいでいいです。
足は動かしてしまうと貧乏ゆすりしてると思われます。僕も落ちつがないとやってしまいがちになります。
貧乏ゆすりは女性からも不評ですからやらないようにしていきましょう。
まとめ
最低でも今言ったことに気をつけてもらえれば大丈夫です。
・相手の目を見て会話する
・目線をキョロキョロ動かさない
・必要以上にオドオドしない
・座っている時に手や足を無駄に動かさない
全部やらないようにしましょう。
ナンパでも上手く行かない男性は上記のことほぼ全部やってます。
そばで見ていても「それじゃあ成功しねーだろ」と突っ込みたくなります笑
無意識でもそうなる人は意識的に改善して行きましょう。
すごく初歩的なことかもしれませんが、初歩的なことを改善するだけでもだいぶ良くなりますよ。
落ちつきがあって余裕のある男を目指していきたいですね。
今回は以上です。
コメントを残す