
ヨシノリです。
ちょっと今回はヒゲ脱毛について思うことがありますので書いていこうと思います。
それは今僕がやっているヒゲのレーザー脱毛であるメディオスターについてです。
結論から言うと「3年で15回以上やってるのに全然効果がない」ってことなんです。
さすがに僕も3年やったら「結構ツルツルになるだろうな~」と思ってたんですが、想像以上にツルツルじゃないです。
むしろ1日放置しても普通にヒゲが生えてきます。
「え?俺はツルツルを期待して高いお金を払って3年以上定期的に院に通ったのに全然効果ねーじゃん」と思いましたよ笑
まあだからと言って返金とかするつもりもないんですけどね。
目次
どうやらメディオスターは「効果がない」と言った声が多いらしい

僕がネットで調べた感じだとどうやらメディオスターってあんまり効果がない場合が多いようです。(あくまでネットの情報なので信憑性は分かりませんが)
メディオスターは従来の脱毛器と違い、痛みが少ないと言われており男女ともに利用している人がかなり増えています。
僕自身痛みが少ないかと言われれば、確かに「痛みは感じにくいかな」とは思ってます。
ヒゲではありませんがVIOラインに過去、従来の機器であるダイオードレーザーで照射してもらったことがありますが死ぬほど痛かったです笑
普通に「あうっ!うひぃっ!」って声が出るくらい痛い。(SMプレイ受けてるみたいでした)
だからその従来の脱毛器の痛みに比べるとまだメディオスターの方が痛みはない方ですね。
でもそれが原因なのか分かりませんが
「思った以上に効果がない」
「全然毛が減らない」
という僕と同じ気持ちになっている人は多いようです。
そういうことを考えると脱毛が成功するかしないかは、「どの脱毛器を選ぶか?」でほぼ決まってしまうと考えてもいいでしょう。
少なくとも僕はこれから「脱毛をしたい」と思っている人にメディオスターを勧めることはしたくないです笑
だって全然効果が実感できてないですから。
そもそも「メディオスター」とは何なのか?

メディオスターのことをもっと詳しく解説すると、正式名称は「MeDioStar NeXT PRO(メディオスターネクストプロ)」と言うらしいです。
なんか無駄にかっこいい名前ですね笑
僕もそのかっこよさと最新の脱毛器であり「痛みが少ない」という理由からメディオスターを選んでしまいました。
メーカーはドイツでAsclepion(アスクレピオン)というところが開発した脱毛器です。
メディオスターにも「メディオスターネクストプロ」など色々な名称があったりしますが、基本的に全部同じ名称の物で問題ないです。
以下メディオスターの基本情報
【レーザーの種類】
ダイオードレーザー
【波長】
808nmと940nm の2波長同時照射が可能
【パルス幅】
6〜400msecで調整可能
【施術方式】
蓄熱式(SHR)
ここらへん無理に分からなくてもいいです。
とにかく安全で今まで以上に効果があるのが触れ込みです。
従来の脱毛器と最新の脱毛器「メディオスター」は何が違うのか?

それでは従来型の脱毛器と、メディオスターのそれぞれの特徴を見ていきましょうか。
従来型の脱毛器の特徴
・ショット式でターゲットは毛根である
・230℃の熱で痛みが強い
・産毛は苦手
・日焼け肌はNG
・毛が抜けるまで1〜2回
メディオスターの特徴
・蓄熱式(SHR)でターゲットはバルジ領域
・65℃前後の熱で痛みが少ない
・産毛にも効果的
・日焼け肌でも可能
・毛が抜けるまで7〜8回
このようなそれぞれの特徴があるようです。
まあ人それぞれ個人差がありますから感じ方も違いますが、僕が照射してもらっていたメディオスターですが、施術場所は湘南美容外科でそこは日焼け肌でもNGでした。
その日焼け肌が原因で3回くらい医院に行ったのに照射してもらえなかったことがあります。
まさに行き損ですね笑
あと毛も抜けた印象はあまり感じませんでした。どう抜けているのか説明してほしい‥‥
メディオスターはなぜ効果がないと言われるのか?

ではなぜメディオスターは効果がないと言われたりするのか?
そのことについて書いていくと
・即効性を感じにくい
・最新機器で実績がない
・医学的な根拠が不足している
ことが上げられます。
それを聞いて僕も「あ~確かにそんな感じがするな~」と腑に落ちました。
確かに即効性を感じにくいです。「毛が減ってきたかな?」と感じるのも感じるような感じないような。
抜け落ちる感じもなく、どちらかと言うと少し毛が薄くなったような気がするだけ。
これが従来型の脱毛器だと、施術して二週間くらいすると根毛が破壊されるので毛が一度抜け落ちるそうです。(今思うとそれ最高じゃね?)
それに対してメディオスターだと「毛を作ってください」と指示を出しているバルジ領域という部分を破壊するので根毛自体は生きてるようですね。
だから施術2週間で抜け落ちる毛も少なく、次に新しく生える毛が細くなっていくだけとのこと。
効果を実感するまで最低でも5回は必要だとか。(ちなみに僕は15回以上やってます)
でも5回やった時も毛が薄くなったくらいで、とりわけ効果は実感しませんでした。
そして僕が一番効果がない理由として大きいと思ってるのが
「最新機器で実績がない」
「医学的な根拠が不足している」
この2つが一番大きいかなと思いました。
そもそもメディオスターって最新の脱毛器の中では日本で採用されてまだ3~4年くらいしか経ってないんですよね。
僕がメディオスターで脱毛を始めたのも2016年5月でしたからこの記事を書いてる時点で3年以上経ってます。
そして2016年当時ってまだメディオスターが出てきたばかりの頃なんですよ。
なんか凄い大々的に宣伝してました。「痛みが少ない最新の医療脱毛器」と。
でも最新は最新でもまだ実績自体は全然なかったわけです。
そして今までの従来のレーザー脱毛器は痛みはありましたが多くの方が脱毛してたので実績も十分です。
モニターで有名人やお笑い芸人の方もいてツルツルの人が何十人もいますよね。
だから従来の脱毛器で10~15回ぐらい照射すればツルツルになってたわけです。
しかし逆にメディオスターは導入されて歴史も浅く髭脱毛を完了している人もそこまでおらず実績が不十分だったと考えられます。
だいたい実績が分かるまで髭脱毛を完了するのに3~4年はかかりますからね。
「成功しました、ツルツルになりました、痛いが本当にないです」というポジティブな口コミ自体少ないわけです。
そして僕はちょうどメディオスターが出てきた時期に使用したのでその犠牲になったとも言えます。
だって15回も照射してるのに未だにツルツルでないですし、普通に1~2日髭剃りせず放置してもボーボーになります。

これが従来の脱毛器で照射してたら絶対にツルツルかほぼそれに近いレベルにはなってると思うんですよね。
まあ従来型の脱毛器を実際に照射してもらったわけではないので真意のほどは定かではありませんが。
でもメディオスターを15回も照射してこの結果なので「う~ん、なんか運悪かったかな~」とまじで思ってます笑
でも「本当に効果がない」かは人それぞれで口コミを見ると
「ヒゲがごっそり落ちてきた」
「痛みはかなり軽減された」
「もうすぐでツルツルになりそう」
などの良い声もあるので個人差があるのかもしれません。
ただ僕の体質がメディオスターと相性が悪かったのかもしれませんし。
結論として僕は「メディオスター」はお勧めしない

そして最後に結論として僕の意見は「髭脱毛したいならメディオスターはお勧めしない」です。
その理由として自分が実際に施術した経験があるからです。
・3年以上15回もヒゲ周りの脱毛をしてるのにツルツルにならない
・なぜか日焼けでもOKなのに実際は日焼けを理由に3回くらい現地で断られた
・痛い時は痛い、痛くない時は全く痛くない(看護師さんによって照射の上手さにばらつきがある)
・ヒゲが全然なくならない。普通に1~2日しても生えてくる
・全く効果がないというわけでなく少し薄くなったり生えてくるのが遅くなるくらい
まあ一番の理由は全然ツルツルにならないことですね。
僕はヒゲが嫌でツルツルを目指して3年も我慢して通ったのにヒゲが全然なくならなかったのがショックです。
さすがに3年やって間隔を空けて15回以上照射してるのに結果が出ないのは「効果があまりない」と判断せざる終えません。
それなら「従来の脱毛器でやった方がよかった」と何度も思いました。
あとメディオスターをやって後悔してるのは「値段が高い」という点。
僕は湘南美容外科で施術したんですが、当時は「メディオスター4年間無制限コース」を選びました。
その時はまだメディオスターが出てきたばかりで大々的なキャンペーンをやってました。(その後すぐになくなったみたいです)
僕は
・痛みが従来の脱毛器より少ない
・最新の機器で宣伝効果抜群
・より肌へのダメージが少ない
など日本人によくある「最新機種はきっと素晴らしいモノ」という誘惑に騙されメディオスターを選んでしまいました。
その額「4年間無制限で16万円」という価格。
ぶっちゃけ今思うと「超高いじゃん」と思います。
さらにそのほかに途中で追加で4~5回ほど「ほほ・もみあげ」のコースも追加したので1回あたり1万円支払ってました。
だから合計すると20万円にもなります。
別にね、20万円でもいいですよ、はい。
「ちゃんと効果があってヒゲがツルツルになってたら」の話ですが笑
んで実際に効果があまりなかったわけですから、その結果として20万円を払ったのは「かなりもったいない」と思ってます。
さらに月日も3年かけてますから。もしも従来の脱毛器で3年やってたら今頃ツルツルになってたかもしれませんし、値段も20万もかかってないでしょう。
そう考えると完全に「メディオスターはやめとけ」と言わざる得ないです。

なのでもしもあなたがこれから「脱毛したい」なら従来のしっかりと実績のある脱毛器(アレキサンドライト、ダイオードレーザー)で施術してもらった方がいいですよ。
ただこれは何度も言いますが僕の個人的な主観です。
「メディオスターは効果があった」と思う人もいるにはいるのでやるかやらないかは自己責任でお願いします。
でもヒゲをツルツルにしたいなら「従来の脱毛器」でやるのが確実だと思います。
何か最後まで「メディオスターの悪口」ばかり言ってしまいましたが僕が体験した本当の事なのであえて辛口で書かせていただきました。
これからヒゲ脱毛する人は参考にしてみてください。
PS.
2020年5月まで4年間無制限コースは残っていますがこの前脱毛しに行った時に「メディオスターあんまり効果ない」って看護師さんに伝えたら、メディオスターの機械が僕の通っている医院でなくなるらしく、従来のレーザーに変えてもらうことになりました。
個人的にはそっちの方がよかったので、これから残りの期間でどれだけヒゲが抜けるか楽しみです笑
コメントを残す