
どうもヨシノリです。
今回は僕が半年で65キロから56キロまで痩せた方法をお話します。
結果的に9キロも減量してます。
ちなみにこの記事を書いてる現在で僕の体重は56キロ、身長は165cmです。
3〜4年くらい前は65キロありました。
その頃から比べると僕はだいぶ痩せましたね。
会う人会う人から「ヨシノリくんなんか痩せたよね!?」とよく言われます。
女性からも「痩せてかっこよくなった」と褒められます笑
やっぱり僕の経験からも痩せてる方がモテますよ。
女性の僕を見る目が明らかに違います。
口説いている時の反応も格段に上がりましたし、なんだかんだ女性はスリムで引き締まった身体の男性が好きです。
デブ専の女性もいますが、圧倒的に数は少ないです。
だから今太っている人はモテたいなら絶対に痩せましょう。
デブなら痩せないと損ですし、ナンパで見た目は超大事です。
ファッションばかりに目が行く人も多いですが、体型も死ぬほど大事です。
現在まで僕は65キロからじわじわ痩せていき、56キロになって基本的に体重は増えていません。
そんな僕が痩せたダイエット方法を教えます。
目次
僕が体重65キロから56キロに痩せた方法6選

僕が思いつく限りで試して効果があった方法は以下の6つです。
夜ご飯を食べない
夜に運動してプロテインだけ飲む
1日1食しか食べない
好きなものを我慢しない
食に対する欲を下げる
筋トレを定期的にする
こういうところですね。
個人的に言わせてもらうと僕は痩せたくて痩せたわけではありませんでした。
結論、その時に食べたいものを食べて、一日2食以下で筋トレしてる生活を送ってたら痩せました。
「太ってるからダイエットしよう」という発想は皆無でしたし、普通に痩せることを意識せずとも勝手に痩せていきました。
ちなみに僕が好きな食べ物はラーメン、焼肉、寿司などカロリーが高いものばかりですがそれでも痩せています。
特にラーメンは大好きで毎日食べても飽きないくらい好きです。
頼む時もほぼ必ず大盛りを頼みますし、他にセットで唐揚げとかチャーハンとかも普通に頼みます。
どこか知らない土地や都会に行った時もまずはラーメン屋を探すくらいラーメン好きです。
まさにラーメン野郎です。
むしろ女の子とラーメン屋行きたいくらいです笑
それでも痩せます。
まあなぜこんな痩せるのか自分ではわかっているんですけどね。
それは筋トレして筋肉の貯蓄があるおかげで基礎代謝が高いからです。
今紹介した6つにも運動なり筋トレをする項目が入ってますが、その要素がかなり大きいですね。
それでは1つ1つ痩せた方法論を解説していきます。
夜ご飯を食べない

これは毎日ではないですが、僕はあまり気が向かない時や勉強したい時は食べないようにしています。
そもそも僕個人としては特に寝る前に食べるのは好きではないです。
なぜなら寝る前に食べると胃もたれしますし、次の日に起きても食欲が湧かないので夜はあまり食べないことが多いです。
ガッツリ食べる時もありますが、そういう時は夜6時とか早い時間に食べたり、寝る時間を遅くしたりします。
そうすると寝る時にも胃もたれせず気持ちよく寝れます。
単純な話、夜ご飯を取らなければその分カロリーを取らないので痩せます。
だから痩せたいなら夜ご飯抜きはかなり効果的です。
夜に運動してプロテインだけ飲む

こちらは夜に運動して運動後にプロテインだけ飲んで終わりというパターンです。
夜ご飯抜きとは違い、プロテインだけ飲むわけです。
これ、はっきり言って超効果的です。
毎日運動して継続できれば、1週間でも2~3キロは痩せる効果があります。
僕の体験談ですが、一時期バドミントンの社会人サークルに通っていたことがあり、多い時は週5のペースで行っていたことがあります。
そして運動後にプロテインしか飲まずに過ごしていたら、これで一気に1ヶ月で5キロくらい痩せました。
だからこのダイエット方法は超効果的です。
僕自身、運動後にご飯を食べるのがあまり好きじゃなくて、液体であるプロテインさえ飲めれば十分だったりします。
あなたも経験あると思いますが運動後に食欲湧かないことって経験あると思います。
特に激しく運動すればするほど口に固形物を入れるのが億劫になります。
その原理を利用してご飯を食べずにそのまま寝てしまうわけですね。
「運動+最低限の栄養」しか取らないわけですから凄まじいカロリー消費になり痩せるというわけです。
1日1食しか食べない

1日1食しか食べないのもかなり効果アリです。
毎日ではないですが、僕は食に興味がない時期とか他に集中することがあると1日1食しか食べなかったりします。
食べるのが好きな人からしたら大変な苦行かもしれませんが、単純な話食べる量減らしたら勝手に痩せます。
「食べるのも面倒くさい」とか思えるレベルになるといいですね笑
そんな僕も普段は食べるの大好きで「ラーメンを食べること」ばかり考えていますが興味ない時は全然食べません。
それが1日ずっとの時とかあります。
でもさすがに何も食べないと頭が働かなくなるので1食は食べるといった感じです。
好きなものを我慢しない

これは逆に好きなものを我慢しないことです。
好きなものを我慢するとストレス溜まりますよね。
よくダイエットする人が好きな食べ物を我慢したりしますが、それだといつか爆発しちゃいます。
結局それで暴飲暴食しちゃってリバウンドしてしまえば今までの努力が水の泡です。
僕はそういう我慢は全然しません。
食べたいと思ったものを好きなだけ食べます。
そっちの方が満足しますし、結局のところ我慢するより満たしてあげる方が体に良いです。
特に何度も言いますがラーメンは大好きなので好きなだけ食べます笑
替え玉で2玉、3玉は余裕でいきますよ。
その代わり夜は食べないとか少食にするなど工夫すれば太りません。
食に対する欲を下げる

食に対する欲望を下げることも効果的です。要するに食欲を下げるわけです。
食欲を下げる方法としては
・何か熱中するものを作る
・本を読んで勉強する
・ストレスを与える
などがあります。
僕はだいたい何か熱中してる時や勉強してる時は食欲を忘れます。
熱中してたら空腹になっても物事に取り組めますし、勉強してると食べると眠たくなるので食べないよう工夫してます。
あとストレスに関してですが僕はストレスがたまると食べない派です。
逆にストレスによって過食になってしまう人は改善しましょう。
ストレスが溜まった時にこそ食べるのではなく一旦冷静になって
「なぜストレスがたまるのか?」
「ストレスに対処する方法」
を考えることです。
僕はそういう思考になってしまうので、ストレスの原因を分析したりどう改善できるか考えると食欲が消えます。
だからなんでもいいのでとにかく食欲を下げる、優先順位を下げて食べること以外の趣味などを見つけるといいです。
筋トレを定期的にする

筋トレを定期的にすることも大事です。
というか今回のダイエットで一番言いたいことはこれです。
筋トレ=ダイエットに最も効果的だと僕は本気で思っています。
僕は筋トレを定期的にすることによって、基礎代謝が上がり何もしてない時でも消費カロリーが多い身体を作っています。
実は僕の筋トレの歴史は長く高校時代から取り組んでいて、筋トレをしてから体調がだいぶ良くなりました。
あと筋肉が付いたことによって運動神経も上がりましたし、痩せやすい体質にもなりました。
まさに筋トレをするのはメリットしかないんですね。
ですから筋トレをダイエットという括りだけでなく取り組めばたくましい肉体にもなれてモテるという最高の未来が待っています。
しっかり取り組めば男らしくてモテる肉体を手に入れることができるので、筋トレは絶対に絶対にオススメです。
まとめ:筋トレしとけば全て解決する
以上が僕が65キロから56キロまでダイエットできた方法になります。
もう一度まとめると
夜ご飯を食べない
夜に運動してプロテインだけ飲む
1日1食しか食べない
好きなものを我慢しない
食に対する欲を下げる
筋トレを定期的にする
などですね。
どれか1つずつでもいいいのでコツコツ毎日習慣化していくべきです。
全部できるようになっていくと勝手に痩せます。
極端な話食べる量を減らして、運動してカロリー消費すれば絶対に痩せます。
こんなこというと結局痩せるのに裏技なんてないんですね。
痩せない人ほど「何か楽に痩せる方法はないだろうか?」と考えがちですが、そんな魔法はないのです。
結果的に僕は何の苦もなく痩せたと思っています。
痩せたくて痩せたわけではないですからね笑
こう言ってしまうと痩せる人と痩せられない人の違いは当たり前の基準が違うところにあるのだとひしひしと感じます。
なぜなら簡単に痩せられる僕にとって
・1日2食以下の食生活が普通
・食べたいものを我慢しないが食べたくない時は全然食べない
・運動したり筋トレするのが習慣化している
これが普通の感覚になっています。
そうなると痩せるのが苦でもないでし「絶対に痩せたい!」という脅迫観念みたいなものもありません。
逆に太る人って
・1日3食は当たり前
・間食も当たり前
・食べる量が多い
・運動は全然しない
・楽をして痩せる方法ばかり探している
という価値観で日々を過ごしています。
残念ながら痩せない人のほとんどはこういう価値観ですし、ダイエットしても三日坊主で終わります。
このように痩せる人と太る人では当たり前の基準が全然違います。
こういう基準の違いが毎日積み重なると1ヶ月後、3ヶ月後、半年後に大きな差になっていきます。
なのでまずは意識を変えて、痩せる人が何をしているのかしっかりパクることです。
そしてそれが当たり前になれば「痩せよう!」と思わなくても「気づいたら痩せてた」という状態になります。
最後は精神論的な話になりましたが、結構大事なことです。
でも痩せれば人生変わりますし、女の子からもモテモテになれるので太っているなら必ず痩せて引き締まった身体を目指しましょう!
痩せたい人は参考にしてください。
今回は以上です。
コメントを残す