
ヨシノリです。
今回は「渋谷で橋本環奈似の美女と夕飯を食べてきた話」をしようと思います。
昨日の出来事ですが、その正体は前職時代に出会った同僚の女の子です。
それがまた凄く可愛い子で年齢は僕よりも1つ下なんですが目がクリっとして涙袋も大きいんです。
動物で例えるとリスみたいな子です。
当日は渋谷のハチ公前で待ち合わせしたんですが贔屓目に見てもその日の渋谷にいる女の子で一番可愛いと僕は思いました笑(あくまで個人的主観や好みの問題です)
目次
渋谷の人気店は行列だらけでした

そしてその子が「オムライスが食べたい」と言うので、僕は渋谷の有名なオムライス店を調べてそこに行くことに。
そして実際に行ってみたんですけどすごい行列なんですよね。
場所は「卵と私 渋谷八番街店」です。(知っている人は知っているでしょう)
エレベーターで6階に上がった所にあるんですが着いた瞬間行列だらけでした。
「これは待っているのはきついな」と感じたので仕方なく同じビル内の8階にある自然食レストランに行くことにしました。
そこも結構人が多かったですが、まだ席が空いていたのでなんとか入ることができました。

画像はそこで頼んだ食事のハンバーグ定食です。
自然食で普通に美味しかったです。
やはり行く場所は事前に決めておくのが一番ですね。
もしこれがナンパだったら完全アウトです。
デート前に行く場所はスムーズに入れるようにしっかりと決めておきましょう。
橋本環奈似の同僚と過去話で盛り上がる

その子とは前の職場が一緒だったので、色々と過去話で盛り上がってましたね。
初めて会ったのは5年以上前なんですけど、未だに会ってくれるくらい良い子です。
僕は過去の女性と会うことって全然しないんですけどこの子だけは特別。
何故なら「結婚したいくらい好きだから」です笑
「え?結婚したいくらい好きとか大げさだろ」と思うかもしれませんが、僕にとってそれくらい見た目も性格もパーフェクトなんですね。
東京はたくさん綺麗な女性っていますけど、僕の中ではその子が今の所一番ですね。(何度も言いますけどあくまで個人の主観です笑)
見た目は清楚系で何より橋本環奈に凄く似ているというのがポイントでまじで可愛い。

タレ目で優しそうで可愛い子がタイプですね笑
そして凄く可愛いのに性格も優しくて愛嬌もあり男性を立てるのが上手です。
だから「こんな可愛いのに性格の良い子は中々いないな」と会うたびに思いますね。
話は色々しました。
・前の仕事の話
・今の仕事の話
・これからの未来の話
・恋愛話
など仕事や恋愛の話が多かったですね。
お互い前職はもうやめてますけど、一緒に仕事をしていたので懐かしい思い出で盛り上がりました。
こうやって何か共通点があると、話も膨らみ盛り上がれるので会話もどんどん弾みます。
恋愛の話もたくさんしました。
今の彼氏の話とか(その子には同棲している彼氏がいる)これから結婚するのか?とか色々です。
ちなみに僕は結婚したいくらい好きなので「俺と結婚しよう」とか会うたびにいつも言ってます笑

そういうことを毎回言っていると、まんざらでもない顔をするのでそれがまた可愛いんですよね。
同棲してる彼氏とは30歳までには結婚する予定だそうですが、うまく行けば奪えるかもしれませんので言っておいて損はないのです。
よくモテない人ほど「彼氏がいるから無理かも」と思う人がいますが、別にそんなこと全くありません。
女性は基本気まぐれですし感情で生きているので心変わりしやすい生き物です。
その場の雰囲気や価値観が合えば「浮気や不倫はよくない」と分かっていても違う男性と会ったり遊んだりは全然あります。
だからナンパでも「彼氏がいるから無理グダ」が起きても気にせず対処すればいいです。
女性は建前で嘘を付いたり、断り文句を言う生き物です。
自分が本当に「落としたい!」と思うのであれば口説けば良いですし、どんな発言をされても動じずに返せるようになりましょう。
最後は「人間性」が大事

その子とも色々と話していて話題になったのは、やっぱり「人間性が大事」ということを話してましたね。
これは仕事でもナンパでも何でも当てはまりますが「とにかく結果さえ出していれば偉そうでもいい」のは間違いです。
ナンパでも少し結果が出るようになると途端に偉そうになったりする人は多いです。
僕もその気持ちはすごく分かります。
誰しも今まで結果が出なかったことが出る様になると気持ちが高ぶりますからね。
結果が出始めると「俺は凄いんだと偉そうになる」のは誰でもあること。

僕も実際少しモテ始めた頃は「俺は凄いから何でもできる!」と思ったことはあります。
別にそれを糧にさらに強いモチベーションに変えていくのは悪いことではないです。
でも逆に自分に慢心して「他人を馬鹿にする」とか「俺は偉いんだ」などと奢るのは完全に間違いです。
そう考えてしまう人はだいたい最終的には他人から愛想を尽かされます。
僕も今までで色々な人と恋愛や仕事で関わってきましたが最終的に「この人と付き合いたいなぁ〜」と思ったのは結果よりも人間性の部分です。
実績とかももちろん大事ですが、その人の中身や性格ですね。
例をあげると
・ちゃんと挨拶が出来る
・笑顔で自分を出せる
・まずは相手の徳を考えることができる
・人間味がある
このような特徴です。
僕は「ずっと付き合って行きたいな」と思う人たちはみんなこのような特徴がある人が圧倒的に多かったですね。
要するに人間味に溢れていて人としての感情がある人です。
今僕は色々な人から
・お金儲けの方法
・女性にモテる方法
を学んでいますが、やっぱり僕が参考にしている人は「分からないことを質問するとすごく丁寧に答えてくれる人が多い」です。
中には質問しても全然ちゃんと答えない、お金を取るだけ取って愛想のない人もいますからね。
だから学ぶ相手や普段付き合う相手はちゃんと選んだ方がいいと思います。
橋本環奈似のその子も何で彼氏がいるのに僕と会ってくれているかと言うと「僕が優しくて性格が良いから」だと思います。
「自分で優しいとか言ってんじゃねーよ」と思うかもしれませんが、実際僕はそういう性格なので本当です笑
言い方悪くするとどこか男としては頼りないのかもしれません。
しかし逆にそれが良いとマッチする女性もいるので悪いことではないんですよね。
実際、橋本環奈似のその子が僕と何でいるのかと聞いても「ヨシノリ君は一緒にいて楽しい、気が楽、何でも話せる」と言ってくれます。

別に優しい性格でもモテる人はモテますし、自分でネガティブだと思う要素を武器にして笑いに変えたり個性として伸ばすこともできます。
人間誰しも完璧ではないですしそして完璧である必要もないです。
イケメンでスタイル良くて学歴も良くて肩書きもあって金持ちならそりゃ超モテるでしょう。
でもそんな人日本にほとんどいないですし上位0.01%くらいです。
僕もなれるならそうなりたかったですが、ある程度生まれ持った才能や努力もないと難しいです。
でも別にそこに悲観しなくても今の自分の能力で高めれば、女性を落とすことは十分できます。
そこに諦める必要も全くないですから。
一番良くないのは「俺にはできないんだ、どうせダメなんだ」と悲観してしまうことです。

現在や未来を悲観して、とにかくネガティブな男性に女性は絶対に付いてきません。
なので常に周りを気にすることなく、自分らしく明るくポジティブに自分に自信を持って欲しいです。
そう言うのも踏まえた上で人間性は大事にして行く事ですね。
人間性が外れてでも「とにかく結果さえ出ればいいんだ」とか考えているといつか痛い目に合うものです。

まとめ:女性を落としながらも人間性も磨いて行こう
どこかまとまりのない文章になってしまいましたが、僕が言いたいことは以上です笑
前職の女の子と話していて、本当に性格の良い子だったので色々とその子と話したことを書いてみました。
また時間があれば何度でも会ってくれると思うので、落とせるまで何度でも会いたいですね。
あとやっぱり「人間性」は大事にしていきましょう。
特にナンパしてると人の心を忘れて「偉そうな態度になってしまう人」も多いので、常に謙虚な気持ちを持って慢心しないようにしていきたいですね。
コメントを残す